皆さま、おひさしぶりです。 ぺタ返しもできず失礼しました
家族にインフルエンザ患者が出たため週末から今日までてんてこまいでした。
予想&覚悟はしていましたが連休中の当番医はまさに野戦病院。
北海道は全国的にみてもかなり深刻な状況とは聞いてましたが・・・・
結局病院で何時間待ったのでしょうか?
2時間までは覚えているのですが・・・・3時間ぐらいでしょうか?
そのへんのことはあまり思い出したくないのでスルーします。
お医者様、看護師さん、ご苦労さまでした。
それにしてもあの状況で非感染者が感染しなかったらほとんど奇跡の人ですね。
発症したのが土曜日ですから感染してたらそろそろ私も症状が出そうなものですが
ちなみに今の体温が37・0と微妙な数字。
インフルエンザなら39・0近くは間違いなく出ますからなんとも言えない状況です。
ところでインフルエンザの薬はリレンザを処方してもらったのですが、あれって面白い(?)
薬ですね。 てっきり水で飲む内服薬かと思ったのですが、拳銃のリボルバーみたいに
なっているんです。
ちょっと想像しにくいかもしれませんが、拳銃の弾をいれるとこがくるくる回るやつですね。
よーするに弾のかわりに薬をいれて穴を開けて、銃口みたいなとこを口にくわえておもいっきり
吸う、というのがリレンザの飲み方(?)です。
ちょっとしたロシアンルーレットみたいです・・・・すみません、不謹慎ですね
それにしてもなんであのような飲み方になったのか知りたいとこです
ちなみに味はほとんど無味無臭だそうです。
噂には聞いてましたがリレンザの効果は絶大で家族はあっという間に元気になりました。
ただ五日間は感染させるリスクがあるので当分外には出歩けなさそうです
皆さまもくれぐれもお体にはお気をつけ下さい
しばらく更新がなかったら『あいつ発症したなぁ・・・』と笑ってやって下さい
それでは・・・