山の中の秘密基地:内閣衛星情報センター 北浦副センター(茨城) | ZEL's:写真とジオラマとプラネタリウム

ZEL's:写真とジオラマとプラネタリウム

趣味は写真、プラネタリウム巡り、科学施設巡り、ジオラマ初心者、フィギュアスケート観戦、かつてはゲーム音楽の作曲も。
2021/8月にこのブログを開設。

内閣衛星情報センター 北浦副センター(茨城県行方市)。

 

(Google Earthより引用)

 

情報収集衛星の衛星データを受信・管理している施設。

施設が施設だけに、あまり近づいて写真を撮るのもはばかられます。というわけで上記写真はGoogle Earthからの引用です。

この施設には2基のパラボラアンテナがあり、そのうち1基がこちら。

(これは実際に撮影したもの)

 

 

「どこがパラボラアンテナなの?」と思われるかもしれません。

レドームといい、ドームで覆われていて、アンテナそのものは見えません。

アンテナの向きなどがわかってしまうのを防ぐ意味が大きいと思われます。

 

もう1基のアンテナがこちら。

反対側に回って裏からの撮影。

 

 

まさに山の中の秘密基地。

警戒が厳重と思われるので、冷やかしで行くのは控えたほうが良いかと思います。

 

<訪問日:2022年12月>