レトロ自販機巡り2:オートパーラーまんぷく(埼玉) | ZEL's:写真とジオラマとプラネタリウム

ZEL's:写真とジオラマとプラネタリウム

趣味は写真、プラネタリウム巡り、科学施設巡り、ジオラマ初心者、フィギュアスケート観戦、かつてはゲーム音楽の作曲も。
2021/8月にこのブログを開設。

オートパーラーまんぷく(埼玉県久喜市)。

 

 

ちょっと店が複雑な構造をしています。

 

 

 

 

 

・うどんそば自販機×2(天ぷらうどん、天ぷらそば)

 

天ぷらそばをいただきました。

ちょっと量は少なめ。

 

 

お金を入れると、カウントダウンが始まります。

動画を撮影しました。

 

 

カウントダウンに使われているのが、ニキシー管。

これもレトロな電子部品で、とても懐かしい。

アニメ「シュタインズゲート」で初めて見た、という方もおられるかもしれません。

 

 

カップヌードル自販機もあります。

そして、これ。

 

 

これはレトロ自販機じゃなくて現役だと思います。

高速道路のサービスエリアなんかにもありますね。

これもいつか、レトロ自販機になってしまう日が来るのでしょうか。

 

あと、これもレトロ自販機ですかね。

 

 

レトロ自販機は少なめ?ですが、パンやアイスクリームなど、食品関係が非常に充実しているお店でした。

 

<訪問日:2022年10月>