千葉県立現代産業科学館(千葉県市川市)。
ここはプラネタリウム常設館ではないのですが、毎年8月にプラネタリウム上映会があり、その期間だけ見られます。
ドーム直径:23m
投影機:大平技研 MEGASTAR-FUSION
この日見たプログラムは「七夕ランデブー」。
男女の高校生が、種子島から打ち上げられる試作ロケットに勝手に乗り込み、宇宙に行くというトンデモストーリー。
まあ内容はさておき。
番組の中で星空が投影されるのですが、最初、プロジェクターの星空だと思っていました。
星がやけに明るいし、天の川も濃くて、星像も大きいような。
でもこれがメガスターの星空だったんですね。
23mドームでこの明るさはすごいと思います。よほど高輝度のLEDを用いているのか。
その代わりに星像も大きくなってしまったんだと推測します。
サイエンスドームギャラリーミニ展示「MEGASTARへの道」。
大平氏が学生時代に作製した投影機などが展示されていました。
<訪問日:2022年8月>