まさかの休止:パークアルカディア プラネタリウム館(茨城) | ZEL's:写真とジオラマとプラネタリウム

ZEL's:写真とジオラマとプラネタリウム

趣味は写真、プラネタリウム巡り、科学施設巡り、ジオラマ初心者、フィギュアスケート観戦、かつてはゲーム音楽の作曲も。
2021/8月にこのブログを開設。

パークアルカディア プラネタリウム館(茨城県常陸大宮市)。

 

 

 

ドーム直径:12m
投影機:ミノルタ MS-10

 

 

この日見たプログラムは「妖怪ウォッチ プラネタリウムは星と妖怪がいっぱい!」。

写真を見てもらうとわかりますが、投影機が上下する機構ありです。

 

 

 

星空解説中は上がっていて、アニメ上映中は邪魔にならないよう下がる仕組み。

贅沢ですね。

 

これを見に行ったのが2017年。

久しぶりに行こうかと思ってみたら、なんと。

2022年4月1日から施設休止とのこと!!

 

機器更新とかメンテナンスだったらよいのですが、そのような記載はありません。

もともとプラネタリウムは観客が少ないところに、コロナの影響。

お金をかけて維持していくのが大変なのかもしれません。

茨城の数少ない貴重なプラネタリウムの一つが・・・

非常に残念です。

やはりプラネタリウムは見られるうちに行かないと。

 

<訪問日:2017年7月>