宇宙モノに興味があります。

一度ロケットの打ち上げを見に行きたいと思い、種子島行きを計画。

2006年1月のH2A 8号機、陸域観測技術衛「だいち」打ち上げでした。

打ち上げは延期になるのが常なので、4日ほどの余裕を見ていたのですが・・・

結局天候が回復せず、種子島滞在中には打ちあがらず(涙)

 

その翌月の2006年2月。

H2A 9号機、運輸多目的衛星新2号(MTSAT-2)通称:「ひまわり7号」でリベンジを果たしました!

 

前日夜、ロケットが射点へ移動。

 

カウントダウンの時計。時計の左側に遠くに見えるのが実はロケット。

 

打ち上げを見た場所。打ち上げ地点からは約4kmの距離。

 

そして、いよいよ打ち上げ!!

 

そして翌年の2007年。

今度は月周回衛星「かぐや」の打ち上げを見に行きました。H2A 13号機。

このときは晴れでした。

そのとき撮影した動画です。

 

 

<訪問日:2006年2月、2007年9月>