皆さん、こんばんは。

佐伯恵太です。

 

昨日は、NaCK5「ミュージックレシピ」presents

『One Plate Vol.1』を観てきました目

 

 

お目当てはオープニングアクト、この日デビューの「omake.」さんキラキラ

 

 

 

 

僕がメンズアイドルユニット「ポップジャンクスクール」で活動している時にとてもお世話になった永田さんプロデュースのガールズバンドですひらめき電球

 

omake. のメンバー、ももこさん(Key.)にも運営面など諸々お世話になりましたお願い

 

 

そんなわけで、初陣を見届けないわけにはまいりません!!

 

 

 

っていうとなんとも義理堅い感じですけれども本当は・・・

 

 

 

永田さんのこの発言により、気になってしまったという。

 

 

8点て!!!!!!!!!

 

そんなに言われるとかえって観たくなるという・・・

 

「まずい!もう一杯!!」と言って青汁を買わせる商法と同じですね(違)

 

 

 

そんなこんなで、まんまと興味津々となった僕は、いざ応援に!!

 

 

 

対バンがエドガー・サリヴァンさん、嘘とカメレオンさん、the peggiesさん、majikoさんという超豪華な出演アーティストさんの先陣を切っての「omake.」さん。

 

 

 

最初のMCから伝わるド緊張感・・・

 

「今日始まる前、凄い緊張して食欲もなくて〜、でも永田さんが気を遣って食べ物買ってきてくれたんですけど、結局全部食べちゃったんです〜」的な緊張を紛らわすためのトーク(星亜さん談)をめちゃくちゃ緊張して話す星亜さん。

 

 

そんな緊張も、この日にかけてきた気合いや想いがあってこそですよね目

 

 

でも凄かったのが、曲が始まると変な緊張感もなく、初々しさはありつつもとってもストレートに歌詞が、音楽が伝わってきました!!

 

この日披露されたのは「言いたいんだ」「サマーシャワー」の2曲。シンプルに曲がいい!!

 

きっとサマーシャワーが似合う真夏の頃にはもっともっと進化してるんだろうな〜なんて想像も。

 

しかし8点なんてことは決してない、一生懸命、そして緊張しつつも楽しんでいる様子が伝わる素敵なライブパフォーマンスでしたキラキラ

 

 

最後に、そんなビジュアル8万点のomake.のメンバーの皆さんを紹介されていただきます。

 

 

星亜さん(Vo. & Gt.)

千年に一度こと星亜さん。

 

とってもよく通る声が素敵ビックリマーク 裏声も綺麗でしたひらめき電球

 

MC中に熱心に応援してくれたファンの方に対して「そんなこと言ってtwitterのプロフィールに私じゃない子の名前しか載ってないじゃん!!」と牙をむく星亜氏も素敵でした。

 

北海道訛りも素敵キラキラ

 

 

ももこさん(Key.)

元某グループのポンコツ担当ももこさん。

MCでちょっとだけ喋った時の独特の空気感(褒めてる)は健在でした目

 

声が魅力的だと思うのでいつかコーラスとかソロ曲とかもあればなぁ、なんて。

 

やっぱりももこさんはステージに立つべき人だと思いました。あと誕生日おめでとうございます!!(遅

 

 

 

れもんさん(Ba.)

ベース担当れもんさん。

 

ゆるふわはてなマークちょっと脱力系はてなマークな感じで二人とも違ってて三人のバランスがちょうど良い感じになっていました目

 

バンド全体を裏で支えるベースの役割と、メンバー内でのれもんさんの役割が完全に一致(深読み厨)

 

 

 

軽めに書こうと思っていたら割とガッツリ書いてしまった・・・

 

とにかく、対バンの皆さんも含めて、すごく楽しめたイベントでしたニコニコ

 

 

『One Plate Vol.1』二日目の今日もオープニングアクトで「omake.」さん出演だったのですが、残念ながら僕は行けませんでした。きっとここに書いている状態よりもう既に進化した「omake.」さんになっていると思います!!

 

 

「omake.」の皆さん、デビューライブお疲れ様でしたビックリマークこれからが楽しみです!!