週末は、3週連続になる沢登りを楽しんだ。

 

貴重な連休なので、傾山に詰めあがる名渓‟ベニガラ谷”に沢中泊で行く計画だった。

しかーし直前に天気予報が不安定になり、日帰りのセカンドプランで今回のクマガ谷。

 

 

モノの本では、奥岳渓谷で一番の遡行価値があるという。

そのクマガ谷の中でも、一番下山路の短い右俣右沢に決定!

 

メンバーは今回もLaLaLaさんKさん

 

土曜のうちに移動し、下尾平のサマン谷出会い付近にある広場でいつもの焚火前夜祭

 

何故か? 先週と比べたら楽勝ムードがあって、しこたま飲んだ。

 

12時頃まで飲んだらしい。いつものように最後は記憶喪失・・・・・

 

夜中に寒さで目が覚めて寝袋に入った。

 

日曜

カレーの朝めし食って、車を一台下山予定の尾平トンネルに回送

行動開始は7:30ごろ。快晴だ。気温も充分高いし

 

沢沿いの林道をしばらく辿り、沢にかかる橋から入渓した。

 

しばらくゴーロ歩きで堰堤二つ超えてこの谷の核心部が始まった。

 

水温水量問題なし、岩のフリクションはイマイチ。

 

最初のデカい2段の滝は一段上がって二段目は左の凸部を

 

ここからは滝の連続が始まる。

山之口谷ほど立ってないけど、滑るので技術的にはナカナカ苦戦する。

タワシがないと戦えないタイプの沢

 

 

ここはボクがフリーで挑むも上がれず、Kさんが人工(カム&アブミ)で突破!

 

この階段状の滝は背中に大空間がある感じが怖かった

 

次から次に滝は続く。

そしてほとんどが直登できる。ハングしているヤツは2か所ぐらい巻いたかな。

 

左沢と別れてもアトラクション連発

タワシを駆使していくつかの斜滝を超えると

 

この谷最大の30㍍が

 

2段に分かれているので行けそう

最初のピッチリードして

 

そのままロープ付けてフォローが上がって

次はボクがフォロー

そしてまたそのまま上部を登る

ヤバくはないけど高度感あるピッチだった。

ナイスチームプレー♪

 

というかこのロープは6.5mmの補助ロープなんですけど(;^_^A

 

しかし最大の核心は最後の最後にやってきた

 

ボクが行こうとしている左には行けず、中のバンドをシャワークライムして上に上がる。

そこまではそんなに困難ではなかった。

 

しかしここで詰まった!

泥のルンゼには出口なし。

まあクライムダウンという手や、懸垂の支点はあったので、下まで降りて巻くという判断もあったけど

ここで登攀番長のLaLaLaさんが男を見せて、大きく外に飛び出すラインで直上し、キワドイ泥壁のトラバースして突破!

さすがですわ♪

前夜祭の途中で居眠りこいてパワーをためてましたね(笑)

 

トラバースはフォローも怖い

 

よくこんなところをリードできるわ。って感じのトラバース

 

これで難所は終了

 

あとはいつものように沢の最後の修行である急登を詰める

無事に稜線に上がった時は、また3人で抱き合った(笑)

遡行時間6時間 見積では4時間だったのだけれど(;^_^A

 

下山は気持ちのいい登山道で40分

 

今回も怪我無くオジサン沢登り満喫しました!

正直 先週の有名な山之口谷より難しかった。この経験もまた自信になりますね。

 

いくつか反省点あるので、修正してまたオモロイ沢行こう♪

 

デポしといたハイエースで、テンバに戻った途端に土砂降りに。

すごいタイミング。