そうか、Avantgarde Acousticの代理店が決まったのか | UNTITLED

そうか、Avantgarde Acousticの代理店が決まったのか

会社の帰り、同僚のS氏と秋葉原のオーディオショップ巡りをした。

というか、S氏がJOBの音に興味をもち、一度聴いてみようと言うことになったため、秋葉原のダイナミックオーディオに行ったというわけ。


で、サウンドハウスはお休みだったため、ダイナミックオーディオ5555へ。

JOBはミドルエンドインポートフロアに置いてあるため、早速エレベーターで目的の階へ。

フロアに入ったその瞬間、見覚えの有る(でも実物は初めて見る)スピーカーが鎮座召しましているでは有りませんか!!

 

そう、そのスピーカーこそ、Avantgarde-AcousticSoloなのです!

 

そうです、2000年12月23日の日記でも書いたドイツのスピーカーメーカーAvantgarde-Acousticの最新スピーカーです。

 

散々ながめまくった後、店員さんに恐る恐る聞いてみる。


オレ「すいません、このAvantgardeのSolo、代理店はどこになったんですか?」
店員「TEACさんです。」
 

なんと・・・まさかAvantgarde-Acousticが国内で正式に取り扱われることになるとは・・・。

しかも、TANNOYを扱っているTEACとは・・・。


オレ「おいくらですか?」
店員「ペアで130万円です。」
 

おいおい、Soloで130万ということは・・・TRIOやClassicoなんかは・・・いくらするんですか?


オレ「まだカタログなんかはできてないですよね。」
店員「はい。まだ刷ってないみたいなんですよ。ホームページではもう、リリースされていたかな・・・。」


結局音は聴かずに帰って来ました。

だって、自分のCD、持っていっていなかったし、TRIOの素晴らしさを知っている故に・・・。

 

しかし、今日の収穫は凄かった。

まさか、Avantgarde-Acousticが国内で大々的に販売されるようになるとは・・・。