オーディオラックの設置と部屋のレイアウト変更を実施 | UNTITLED

オーディオラックの設置と部屋のレイアウト変更を実施

オーディオラックも届き、部屋の模様替えも含め、3日間、夜中から朝の6時まで仕事をしつつ作業を進め、ようやく新・オーディオ部屋が完成。

この間、部屋のすべてのケーブルと言うケーブルを引っこ抜き、電源もPC、AV、オーディオを全て分離し、ケーブル周りの取り回しも徹底的にこだわってみた(つもり)。

で、眠い眠いと出社して、仕事の絡みで仕事の後、秋葉原に寄って買ったのが下記のCD。

 

ヒール・マイ・ハート / 増田いずみ
モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番/第9番《ジュノム》 / 田部京子

 

で、結局帰ったのが夜9時。

なんとか夜10時の自主規制時間前。

とにかく、聴いてみないとなんとも言えません。

ということで、さっそく新環境での試聴を・・・。
 

・・・・・んんん・・・。

スピーカーの設置位置を左右に広げたことで音の広がりが・・・。

スピーカーが壁から離れたことで音に奥行きが出て来ました。

 

しかし・・・低音の量感が・・・足りない。

う~ん、これは徹底的に設置位置などの調整をする必要があるようです。

が、もう10時。

今日はここまで。