グラスウールの吸音パネルでチクチク | UNTITLED

グラスウールの吸音パネルでチクチク

吸音パネルを購入。

縦90cm、横50cm、厚さ2.5cmのグラスウール製。

表面は黒のグラスクロスで覆われているので見栄えも悪くない。


さてさて、この吸音パネルをどこに設置しようかと考えた末、スピーカー裏面の壁に設置してみる。

しかし、左側と右側の設置環境が余りに違うため、再度いろいろと考えてみる。

(買う前にしっかりと考えないのはいつも通りと言うことで・・・)

 

で、今度はコーナー部分に斜に設置。

これなら左右の設置環境が極端に違うと言うことがさけられるので、これで決定。


さてさて、試しに「LARRY FULLER TRIO / EASY WALKER」と「諏訪内晶子 / Crystal」をかけてみる。

「EASY WALKER」は低音部分の余分な反響が低減したためか、低音が引き締まり、解像度が増した。

非常に良かった。

夜、近所のドン・キホーテに買い物に行く。

そこで、CDラックを購入。

CD300枚収納可能な棚式のもの。

帰ってきて夜中、コソコソと組み立てる。

DVD収納に使う。

ただ、ジャケットの大きいDVDソフトが多いため、棚が全然足りない。

仕方がないので、後日もう1つ購入することにする。