メインスピーカーの無い生活 | UNTITLED

メインスピーカーの無い生活

仕事が終わってから、テレオン110の4階へ。

TAOCのFC3000の代金を支払いに。

現金一括で代金を支払い、商品の納入時期を聴いてみる。

非常に品薄でメーカーの生産が間に合っていないとのこと。

具体的な納入時期は不明だが、3月末頃になってしまうみたい。

まぁ、仕方がないでしょう、待ちます。


で、それから鬼束ちひろのニューアルバムが発売済みと言う事を思い出し、石丸電気に寄って購入。

 

家に帰って早速聴こう・・・と思ったものの、そういえばDS-800ZXは既に発送してしまったわけで、ホームシアターのセットで聴かなければいけない状況なのを思い出した。うーん・・・。


で、家に帰って早速買ったCDをホームシアターのセットで聴いてみる事に。

 

・・・・うーん、やっぱり良くないなぁ。

 

映画を見るには良いスピーカーなんだけど、やっぱり音楽を聴かせるスピーカーじゃないなぁ。

 

そんな感想を抱きながら、1日も早くFC3000が到着する事を望みつつ・・・「鬼束のアルバム、1枚目の方が良かったなぁ」と、思ってみたり。