DVD-Player、壮絶に故障 | UNTITLED

DVD-Player、壮絶に故障

今日は土曜日なので、午前中から音楽を堪能しようと思い、ジャズのCDを大音量(それでもボリュームつまみは10時の位置)で鳴らす。

非常に堪能。


その後、先日会社帰りに買ったDVDソフト「スペーストラベラーズ」を鑑賞しようとDVD-Playerにソフトを入れる・・・・と、なんと言う事でしょう!DVD-Playerの液晶パネルが奇妙な点滅をするでは有りませんか!

時間が正確に表示されないは、使用チャンネルの表示が無茶苦茶になっているは、つかないはずの場所が点灯していたり、その逆だったり・・・。

 

 

ずばり、故障です!

 


実はこの現象、購入当時も発生したのです。

その時は、購入後1週間以内だったので初期不良としてお店の人に交換してもらったのですが、今回は流石に初期不良と言うわけにはいきません。

 

インターネットでこのような症状について調べてみても、どこにもこの症状に対する対処法等について記載されていません。

しかたなくサービスセンターに問い合わせてみると、「本体側のソフトウェアのバグによるものです。サービスセンターにお持ち頂き、ソフトウェアのアップグレードをする事によって解消されます。」との返事。

 

だったらホームページなんかに「このような症状が発生したら」という説明文を載せておかんかい!持ち込み修理だと!?取りに来んかい!ボケェ!リコール製品なんとちゃうんかい!!と、一通り怒り狂ってみたものの(サービスセンターの人に怒鳴っている訳ではありません)、この症状を改善するにはサービスセンターまで持って行くしか有りません。

 

仕方なく持って行こうとしたのですが、本日車は家族が1日中使っているので断念し、明日は自分が出掛けてしまうので、今週中に持ち込む事は断念。

来週か再来週に持って行く事にします。


しかし・・・なんなんだ!?この故障は・・・・。