音楽が楽しい、音が楽しい
最近、休みの日は午後から、平日は出来る限り早く帰って来て、少し多き目の音量(それでもボリューム10時くらいがいっぱいいっぱいです)で音楽を聴いている。
スピーカーを買換え(買い増し?)てから、今まで以上に「音楽」を楽しむのが好きになった。
もっとも、まだ「音楽」を楽しむのが半分で、「音」を楽しむのが半分くらいの割り合い。
アンプも揃って無いし、DIATONEスピーカー独特のセッティングの難しさもあり、自分好みの「音」にセッティングするので純粋に「音楽」を楽しめないでいるのかも知れないが、セッティングしている時は、それはそれで結構面白い。
最近良くかけるCDとDVD-Audioソフトは、PIONEER「SUPER SOUND Vol.1」&「Vol.2」(DVD-Audio)と、姫神「神々の詩」(CD)。
他にもJAZZ等のCDを聴いてはトリップしている。