久しぶりに秋葉原に行った
一昨日、久しぶりに秋葉原に行ってきました。
秋葉原自体は半年ぶりくらい?

で、昌平小学校の方をブラブラしてみましたが、コチラはもう、1年ぶりくらいになるのかなぁ・・・
随分と変わりましたねぇ・・・
記憶よりもメイドとかアニメとかそんな感じのお店が随分幅をきかせている印象。
まぁ、これも時代とブラブラしていると、なんだか「アレ」なB-CASカードを販売しているお店が何軒も。
昔はこの手のお店は、日曜日に倉庫の軒先の路地にビデオや怪しいCD-ROM等の商品を並べて、いつでも退散出来るように営業していたり、ボロボロの雑居ビルの3階や4階など、アダルトなビデオ屋さんに並んで営業していたりしましたが、まさか1階で堂々と営業しているとは(笑)。
まぁ、ヤバくなったらアッという間に退店するんでしょうが・・・
他のまっとうそうなお店の商品も、マニアックなんだかカジュアルなんだか中途半端な商品群のお店が多いなぁ・・・
で、そのままヨドバシカメラへ。
今日の本当の目的は、秋葉原での買い物ではなくて、ニンテンドー3DSの「テリーのワンダーランド3D」のすれ違い通信をすること。
「ドラゴンクエスト9」の時もヨドバシAkibaはメッカだったので、それはそれは恐ろしい位にすれ違い件数を稼げましたが、今回はどうかなぁ・・・と。
テリーのワンダーランド3D自体、発売から1ヶ月ちょっと経っているので、どれくらいの人がすれ違いに集まっているかなぁ・・・と。
ちなみに、電気街の方ではすれ違い件数、なんと0件でした!
で、ヨドバシAkibaに到着。
メイン入口の「すれ違い広場」には・・・・老若男女、人種を問わずもの凄い数の人がニンテンドー3DSを開いてプレイしているではありませんか。
で、近づいた瞬間、アッという間にすれ違い件数が増加。
その後、しばらくプレイをしながらすれ違いをしていましたが、いやぁ~・・・・キリがない。
今回の「テリーのワンダーランド3D」では40人の人とすれ違うと、過去にすれ違った人と再度すれ違い通信が出来るという仕様のようで、もはや無限ループ状態にすれ違い通信件数が増加していきます。
ヨドバシAkiba、恐るべし。
ちなみに、帰りの電車の中でもすれ違い通信をした対戦相手との戦闘を続けましたが、一向に終わる気配がありません。
聞き知っていた仕様では、一度にすれ違い通信を出来るのは8人までだったので、秋葉原駅を出て上野駅くらいで一通り対戦が終わるはずだったのですが、8件の対戦を終えても次の8件のすれ違いが登録されていて、それが終わっても再び8件の対戦が・・・
その間も、ヨドバシカメラでのみ限定配信されている対戦相手も登場するので、電車内ですれ違っているのではなくて、ヨドバシAkibaですれ違った人達なのでしょう・・・
結局、南浦和くらいまで延々とすれ違い対戦をしてました。
・・・ヨドバシAkiba、恐るべし・・・。
秋葉原自体は半年ぶりくらい?

で、昌平小学校の方をブラブラしてみましたが、コチラはもう、1年ぶりくらいになるのかなぁ・・・
随分と変わりましたねぇ・・・
記憶よりもメイドとかアニメとかそんな感じのお店が随分幅をきかせている印象。
まぁ、これも時代とブラブラしていると、なんだか「アレ」なB-CASカードを販売しているお店が何軒も。
昔はこの手のお店は、日曜日に倉庫の軒先の路地にビデオや怪しいCD-ROM等の商品を並べて、いつでも退散出来るように営業していたり、ボロボロの雑居ビルの3階や4階など、アダルトなビデオ屋さんに並んで営業していたりしましたが、まさか1階で堂々と営業しているとは(笑)。
まぁ、ヤバくなったらアッという間に退店するんでしょうが・・・
他のまっとうそうなお店の商品も、マニアックなんだかカジュアルなんだか中途半端な商品群のお店が多いなぁ・・・
で、そのままヨドバシカメラへ。
今日の本当の目的は、秋葉原での買い物ではなくて、ニンテンドー3DSの「テリーのワンダーランド3D」のすれ違い通信をすること。
「ドラゴンクエスト9」の時もヨドバシAkibaはメッカだったので、それはそれは恐ろしい位にすれ違い件数を稼げましたが、今回はどうかなぁ・・・と。
テリーのワンダーランド3D自体、発売から1ヶ月ちょっと経っているので、どれくらいの人がすれ違いに集まっているかなぁ・・・と。
ちなみに、電気街の方ではすれ違い件数、なんと0件でした!
で、ヨドバシAkibaに到着。
メイン入口の「すれ違い広場」には・・・・老若男女、人種を問わずもの凄い数の人がニンテンドー3DSを開いてプレイしているではありませんか。
で、近づいた瞬間、アッという間にすれ違い件数が増加。
その後、しばらくプレイをしながらすれ違いをしていましたが、いやぁ~・・・・キリがない。
今回の「テリーのワンダーランド3D」では40人の人とすれ違うと、過去にすれ違った人と再度すれ違い通信が出来るという仕様のようで、もはや無限ループ状態にすれ違い通信件数が増加していきます。
ヨドバシAkiba、恐るべし。
ちなみに、帰りの電車の中でもすれ違い通信をした対戦相手との戦闘を続けましたが、一向に終わる気配がありません。
聞き知っていた仕様では、一度にすれ違い通信を出来るのは8人までだったので、秋葉原駅を出て上野駅くらいで一通り対戦が終わるはずだったのですが、8件の対戦を終えても次の8件のすれ違いが登録されていて、それが終わっても再び8件の対戦が・・・
その間も、ヨドバシカメラでのみ限定配信されている対戦相手も登場するので、電車内ですれ違っているのではなくて、ヨドバシAkibaですれ違った人達なのでしょう・・・
結局、南浦和くらいまで延々とすれ違い対戦をしてました。
・・・ヨドバシAkiba、恐るべし・・・。