MAYA New Album 『BLUESY MAYA in Hi-Fi』発売記念サイン会
一昨日、4月25日にお茶の水の『disk union JazzTOKYO』でJazz&Latin SingerMAYAさんのニューアルバム「BLUESY MAYA in Hi-Fi
」の発売記念&寺島レコード5周年記念サイン会が開催されました。
今回のサイン会にはMAYAさんと寺島靖国さんだけでなく、現在休養中のピアニスト寺村容子さんと、同じくピアニストの大橋祐子さんも登場。
寺島レコードで売り出し中の女性ミュージシャン勢揃いです。
開始時間(19時)の少し前に店内に入ると、あちらコチラに知った顔が・・・
皆さんに挨拶をしながら店内を巡り、「なんで手塚治虫特設コーナーがあるんだ?」等と思いながら色々物色。
「BLUESY MAYA in Hi-Fi」や大橋さんの「BUENOS AIRES 1952
」をはじめ、数点のCDを購入し、サイン会の整理券を貰い、JazzCab藤田さんやY山さん達とおしゃべり。
そうこうしているうちに、寺島さん、大橋さん、MAYAさん、寺村さんが登場し、サイン会がはじまりました。

整理券の番号で5番ごとに誘導され、列になってサインを貰っていきます。


1人1人非常に丁寧に、話をしながらサインをしていく皆さん。
おかげで列は一向に短くなりません(笑)。
にしても、そうかぁ・・・寺島レコードももう5周年かぁ。
MAYAさんはコロムビアから移籍して5年で6枚のアルバムをリリースしている事を考えると・・・すごいペースでアルバムをリリースしている事になります。
ただでさえCDが売れないと言われているこのご時世、しかも2000枚売れればヒットというジャズの世界で、ここまで毎年毎年アルバムを出すなんて、なかなか無い事じゃないでしょうか。
寺島さんも、この5年を振り返って嬉しさは感慨無量?
19時のサイン会開始からどのくらい経ったでしょうか・・・
ようやく私の番号が呼ばれたので列に並び、皆さんからサインを頂きます。
サインが終わっても店内から出ないお客さん。
なんだかみんな笑顔です。
そういえば、大橋さんのMEGでのライブ、まだ1回も行けていない・・・。
それを謝してサインを貰おうと思ったら、「ごとうけいたさん?どこかで聞いたことが・・・」と大橋さん。
・・・・どこで私の悪口を聞いたんですか?(笑)
僕の後に並んでいたKちゃんやH井さん、S上さん、Aさん、N口さんなど、全員へのサインが終了し、延々と続いていたサイン会がようやく終了。
寺島さんと大橋さん、MEG常連メンバーは地下の「ナポリの地下食堂」で飲み会らしい。
オイラは用事があるので飲み会は辞退して帰ることに。

サイン会が終わり、店内の様子やお客さんを撮影するMAYAさん
で、帰る前にMAYAさんと寺村さんご挨拶をしておこうかな・・・と、声をかけたところMAYAさんはまだ店内の様子や寺島レコードやMAYAさんの特設コーナーの写真を撮っておりました。
「そうだ、ねぇ容子さんパネルを持って写真撮ろう!」
と、撮影したのがこの1枚。

26日はMEGで発売記念ライブかぁ・・・・
・・・・行けそうにないなぁ・・・・と、思っていたら案の定行けませんでした(涙)。
それはそうと、MAYAちゃん・・・・これは・・・・・・・サインかい?(笑)

今回のサイン会にはMAYAさんと寺島靖国さんだけでなく、現在休養中のピアニスト寺村容子さんと、同じくピアニストの大橋祐子さんも登場。
寺島レコードで売り出し中の女性ミュージシャン勢揃いです。
開始時間(19時)の少し前に店内に入ると、あちらコチラに知った顔が・・・
皆さんに挨拶をしながら店内を巡り、「なんで手塚治虫特設コーナーがあるんだ?」等と思いながら色々物色。
「BLUESY MAYA in Hi-Fi」や大橋さんの「BUENOS AIRES 1952
そうこうしているうちに、寺島さん、大橋さん、MAYAさん、寺村さんが登場し、サイン会がはじまりました。

整理券の番号で5番ごとに誘導され、列になってサインを貰っていきます。


1人1人非常に丁寧に、話をしながらサインをしていく皆さん。
おかげで列は一向に短くなりません(笑)。
にしても、そうかぁ・・・寺島レコードももう5周年かぁ。
MAYAさんはコロムビアから移籍して5年で6枚のアルバムをリリースしている事を考えると・・・すごいペースでアルバムをリリースしている事になります。
ただでさえCDが売れないと言われているこのご時世、しかも2000枚売れればヒットというジャズの世界で、ここまで毎年毎年アルバムを出すなんて、なかなか無い事じゃないでしょうか。
寺島さんも、この5年を振り返って嬉しさは感慨無量?
19時のサイン会開始からどのくらい経ったでしょうか・・・
ようやく私の番号が呼ばれたので列に並び、皆さんからサインを頂きます。
サインが終わっても店内から出ないお客さん。
なんだかみんな笑顔です。
そういえば、大橋さんのMEGでのライブ、まだ1回も行けていない・・・。
それを謝してサインを貰おうと思ったら、「ごとうけいたさん?どこかで聞いたことが・・・」と大橋さん。
・・・・どこで私の悪口を聞いたんですか?(笑)
僕の後に並んでいたKちゃんやH井さん、S上さん、Aさん、N口さんなど、全員へのサインが終了し、延々と続いていたサイン会がようやく終了。
寺島さんと大橋さん、MEG常連メンバーは地下の「ナポリの地下食堂」で飲み会らしい。
オイラは用事があるので飲み会は辞退して帰ることに。

サイン会が終わり、店内の様子やお客さんを撮影するMAYAさん
で、帰る前にMAYAさんと寺村さんご挨拶をしておこうかな・・・と、声をかけたところMAYAさんはまだ店内の様子や寺島レコードやMAYAさんの特設コーナーの写真を撮っておりました。
「そうだ、ねぇ容子さんパネルを持って写真撮ろう!」
と、撮影したのがこの1枚。

26日はMEGで発売記念ライブかぁ・・・・
・・・・行けそうにないなぁ・・・・と、思っていたら案の定行けませんでした(涙)。
それはそうと、MAYAちゃん・・・・これは・・・・・・・サインかい?(笑)
