新しい iPad 素直に・・・・スゲェ
新しいiPad、届きました。


これまで仕事でiPadは何度も使っていますし、店頭でも色々いじり倒しましたが、正直、「超欲しいぃ~~!!」とまでは思いませんでした。
iPod touch(第4世代)のRetinaディスプレイを見てしまうと、どうしても「大きくなった」というiPadのメリットが「大きくなっただけ」という印象しか湧かず、「まぁ、便利だけどねぇ・・・」とは思うものの購入意欲は湧きませんでした。
しかし・・・新しいiPadが発表になったとき、あのディスプレイサイズで「2048 × 1536ピクセル」という超高精細な表示が可能という発表で、正直理性がぶっ飛びました。
発表当時、「なんだ、ディスプレイが高解像度になっただけ?」という批判もありましたが・・・いやいやいやいや、自分にとっては「そこ」が一番「不満」だった点なので、フルハイビジョン(1920 × 1080)以上の表示サイズを、あのiPadで表示できる・・・これだけで「全く新しい」商品なんです。


まだ起動をしてちょっとしか触っていませんが・・・
この衝撃は感動モノですよ!!
写真を表示してみると分かりますが、これまでのiPadで表示する写真とは全くの別物です。
写真の存在感が違います!
空気が漂ってくるように、目の覚めるように写真を手に取ることができます!!
「またまたぁ・・・」といぶかしがっているそこのあなた!!
是非お店に行って新しいiPadを見てみて下さい!
認識が変わりますよ~~!!

しっかり刻印も打たれているし・・・この週末でじっくりいじり倒してやろう・・・ウヒヒッ!


これまで仕事でiPadは何度も使っていますし、店頭でも色々いじり倒しましたが、正直、「超欲しいぃ~~!!」とまでは思いませんでした。
iPod touch(第4世代)のRetinaディスプレイを見てしまうと、どうしても「大きくなった」というiPadのメリットが「大きくなっただけ」という印象しか湧かず、「まぁ、便利だけどねぇ・・・」とは思うものの購入意欲は湧きませんでした。
しかし・・・新しいiPadが発表になったとき、あのディスプレイサイズで「2048 × 1536ピクセル」という超高精細な表示が可能という発表で、正直理性がぶっ飛びました。
発表当時、「なんだ、ディスプレイが高解像度になっただけ?」という批判もありましたが・・・いやいやいやいや、自分にとっては「そこ」が一番「不満」だった点なので、フルハイビジョン(1920 × 1080)以上の表示サイズを、あのiPadで表示できる・・・これだけで「全く新しい」商品なんです。


まだ起動をしてちょっとしか触っていませんが・・・
この衝撃は感動モノですよ!!
写真を表示してみると分かりますが、これまでのiPadで表示する写真とは全くの別物です。
写真の存在感が違います!
空気が漂ってくるように、目の覚めるように写真を手に取ることができます!!
「またまたぁ・・・」といぶかしがっているそこのあなた!!
是非お店に行って新しいiPadを見てみて下さい!
認識が変わりますよ~~!!

しっかり刻印も打たれているし・・・この週末でじっくりいじり倒してやろう・・・ウヒヒッ!