日影大福 | UNTITLED

日影大福

先日、ルミネ大宮店に入っている「菓子舗 日影茶屋」の『日影大福』を買って食べました。


true-日影大福1



日影茶屋と言えば、葉山にある日本料理屋「日影茶屋」や、同じく葉山のフランス料理店「ラ・マーレ・ド・茶屋」。



以前、ジャズ批評の「MAYAのすべて」を制作した時にこれらのお店で写真撮影にご協力いただき、十代目当主の角田庄右衛門社長にインタビューもさせて頂きました。


そう言えばまだ、日影茶屋のお菓子を食べたことが無かったので、せっかく大宮に出店しているのだから買ってみよう・・・と、日影茶屋の屋号を冠する「日影大福」を買ってみることにしたわけです。
見た目も美味しそうだったし・・・。




で、大福を袋から出してみると、お餅が非常に柔らかいながらもしっかりとしており、この焼き目も非常に食欲をそそります。


true-日影大福2





早速食べてみると・・・・




ん!

餅の食感が最高!


餅が薄いのを売りにしていたり、柔らかいのを売りにしているお店もありますが、この弾力はまさに「お餅」!!

餅好きにもたまりません!!


そんな歯に嬉しい餅を越えるとサラッした粒あんがたっぷり。

あんこは甘さ控えめで餅の香りと非常にマッチしています。




うまいっ!





家族の評判も非常に良く、また食べよう・・・という事になりました。




さすが日影茶屋。




こんどは葉山まで行ってお料理の方も食べねば・・・。