再び再びネコナデ


去年、3月と5月の日記で紹介したドラマ&映画の「ネコナデ」。
先日、DVD化された劇場版「ネコナデ」を観ました。

劇場版 ネコナデ スペシャル・エディション
主役の鬼塚部長役が小木茂光さんから大杉蓮さんになり、雰囲気もガラリと変わりました。
基本的なストーリーはドラマ版と変わらないものの、やはり人物描写、主に鬼塚部長の幼少期の体験から培われて来た人格形成の過程などはドラマ版の方が丁寧に描かれているので、より鬼塚部長という人物にのめり込むことが出来ます。
その点、劇場版はそういう、いわゆる回りくどい部分が省略されている為、非常にテンポ良く、猫と鬼塚部長の「関係」を楽しむことが出来ます。
ドラマ版が若干暗い側面を持っているのに対し、劇場版は非常に柔和に鬼塚部長とその周囲が描かれているので、どちらの雰囲気が好きかは意見が分かれるかもしれません。
尚、この映画の共演が切っ掛けで、大杉蓮さんは共演の猫を飼うことにしたそうです。
DVDの得点映像で猫を抱きながら笑顔で猫について話をする大杉蓮さんが収録されていますが、非常に印象的でした。
そうそう、ドラマ版のDVD-BOXも発売になっているので、まだ観ていない方、猫が大好きな方、是非コチラもご覧下さい。