耳かき | UNTITLED

耳かき

先日、mixiのマイミクさんの日記で耳かきの事が書いてあったので、思い出す様に買ってみました。


耳かき


象牙耳かき 大 長さ約12cm」です。
印鑑水晶美術品専門店の「銀杏堂」というお店で買いました。



オーディオを趣味にしていると、耳っていつも気になるんです。
耳垢がたまっていたらいい音を堪能できないし・・・
(軽い耳垢程度では聴こえる音に影響はないと言う人も居ますが、やっぱり気になってしまうのですよ。)


で、耳かきのやり過ぎはいけない(外耳炎になる可能性がある)のは分かっていても、なんだか毎日綿棒や耳かきで耳を耳穴をかっぽじってしまうのですが、最近、お気に入りだった耳かきが痩せてきてしまって使用感が変わってきてしまいました。



ね、買い替えですよ。



と言うわけで今回、象牙の耳かきを買ってみたのですが・・・・良いッスよ、これ!



まず手に持った感じは、スッと手に馴染むようです。
まぁ、象牙の印鑑程の手に吸い付く様な感じはないのですが、結構独特な感覚です。

で、耳をほじると・・・非常に柔らかなタッチ。
いつもと同じ力で耳を掻いているのに、まったく耳に負担を感じません。
で、「本当に耳垢はとれているのかいな?」と心配になるも、ちゃんと耳垢は耳かきに乗っかってきます。

おぉ・・・これは良い買い物をしました。




象牙は現在、ワシントン条約によって輸出入が禁止されています。
今日本国内で流通している象牙は条約締結前に入ってきたものや、条約締結後に条約締結国会議で様々な条件のもと適正に輸入されたもの。
アフリカでは密猟者が象を乱獲し、著しく象の生存数が減少してしまっています。
そのように密猟された象牙が不法に中国等に密輸されていると言う話も聞きますが、まったく許せない事態です。


なにはともあれ、貴重な象牙を使った耳かき。
恐らく印鑑等を作る際に出た端材を使っているのでしょうが、大切に使っていきたいと思います。



さてさて、本日お薦めのDVDはコチラ↓
一杯いきますか!!ある意味、不器用です。
一杯いきますか!!幸せのレモンサワー


平泉成さんの演技が絶品です。
円熟したベテラン役者の体当たりの演技、ご堪能あれ!!