和三盆梅酒

以前紹介した45年ものの梅酒に続き、今回は楽天市場の梅酒屋さんで『和三盆梅酒』を購入してみました。
何せ前回の「幽玄秘酒 渾然」のインパクトはあまりにも強烈で、梅酒の概念が全く変わってしまったので、今度はもうちょっと普通寄りの・・・でも普通ではない梅酒を・・・ということで、氷砂糖ではなく、和菓子で使われている和三盆糖を使用したと言う梅酒をトライしてみることにしました。(酒も飲めないのにな・・・)
グラスに注いだ今回の梅酒は非常に淡い黄金色で香りはしっかり梅酒。
前回はその色と香りの違いに口に運ぶのを躊躇するくらいでしたが、今回はすんなりと口に運べます(笑)。
一口飲んだ和三盆梅酒は、非常に軽やかで爽やかな甘さ、そして梅の香りがふうわりと鼻を抜けていきます。
まだ若い為か焼酎の香りが強めですが、嫌味の無い甘さと梅の香りの為かどんどんと飲めてしまいます。
ベタつかないながらもしっかりとした甘さで、なるほど、和三盆が活きていると感じました。
・・・あぁ・・・そうだった、オイラは酒が飲めないんだった・・・でも、美味しかったので思いのほか飲んでしまいました。
ふぅ・・・もう、顔真っ赤。
さてさて、本日のお薦めDVD&CDはコチラ↓
ホレゆけ!スタア☆大作戦 ~まりもみ危機一髪!~ DVDBOXIII![]() | ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・デイブ・グルーシン![]() |