きのこ当たった
楽天市場のショップ『きのこの杜』のプレゼントに当選し、きのこ詰め合わせセットを頂きました。

内容は「福島算なめこ」「福島産椎茸」「福島産舞茸」「長野産ぶなしめじ」「宮城県産エリンギ」「カナダ産松茸」の6種類!
さてさて・・・・どうやって食ってやろうか!!
ちなみに、『きのこの杜』では以前、「きねつきうどん」「シシタケの炊き込みご飯のもと」などを注文、楽天ではない方の『きのこの杜』では「乾燥シシタケ」などを注文したことがあり、いずれも美味しく頂きました。
で、今回は同店舗で通常取り扱いの無いきのこの盛り合わせ。
どうやって食ってやろうか・・・。
さてさて、先日の続き、説明無く紹介して来たCDやらDVDのちょっと詳しい紹介をば・・・。


マイルス・デイヴィス, ジョン・コルトレーン,ほか
1958マイルス+2
オイラがMILESを聴くようになったきっかけの1枚。
MILESのミュートの音色が何とも美しく、1曲目の「On Green Dolphin Street」が流れた瞬間、MILES DAVISに惚れました。
そしてこれまでMILES DAVISを食わず嫌いだったことを後悔しました。
なにせ、「ELECTRIC MILES」の印象が強過ぎて、イマイチ聴く気になれなかったんですが、この時代があったからこそ、MILESが神がかって来たのかと勝手に解釈したのでありました。
とにかく、オススメ。


ラーメンズ: DVDボックス
ラーメンズのコント、好きなんです。
これぞシュール!というネタのオンパレード!!
最近の「シュール」を勘違いしている芸人風の人々にもっと深く勉強してもらいたい!
彼らのネタこそ「シュール」の極みだ!


福居良
MELLOW DREAM+1
素晴らしいメロディーセンスのピアニスト、福居良さんの77年の作品。
とにかくメロディーに中~高音をふんだんに使ったタイトル曲の「Mellow Dream」は、福居さんならではの早弾きが発揮され、素晴らしい福居良ワールドを展開して行きます。
メロディーの美しさ、福居さんの素晴らしいピアノテクニックが心を揺さぶる名盤です。
70年代の日本ジャズ界、なんと熱い名盤が眠っているのでしょうか・・・。
・・・・それはそうと、ジャズシンガーMAYAさんをまるまる取り上げた書籍『MAYAのすべて
』も重ね重ねお願いいたします!

ジャズ批評ブックス MAYAのすべて (ジャズ批評ブックス)

内容は「福島算なめこ」「福島産椎茸」「福島産舞茸」「長野産ぶなしめじ」「宮城県産エリンギ」「カナダ産松茸」の6種類!
さてさて・・・・どうやって食ってやろうか!!
ちなみに、『きのこの杜』では以前、「きねつきうどん」「シシタケの炊き込みご飯のもと」などを注文、楽天ではない方の『きのこの杜』では「乾燥シシタケ」などを注文したことがあり、いずれも美味しく頂きました。
で、今回は同店舗で通常取り扱いの無いきのこの盛り合わせ。
どうやって食ってやろうか・・・。
さてさて、先日の続き、説明無く紹介して来たCDやらDVDのちょっと詳しい紹介をば・・・。

マイルス・デイヴィス, ジョン・コルトレーン,ほか
1958マイルス+2
オイラがMILESを聴くようになったきっかけの1枚。
MILESのミュートの音色が何とも美しく、1曲目の「On Green Dolphin Street」が流れた瞬間、MILES DAVISに惚れました。
そしてこれまでMILES DAVISを食わず嫌いだったことを後悔しました。
なにせ、「ELECTRIC MILES」の印象が強過ぎて、イマイチ聴く気になれなかったんですが、この時代があったからこそ、MILESが神がかって来たのかと勝手に解釈したのでありました。
とにかく、オススメ。

ラーメンズ: DVDボックス
ラーメンズのコント、好きなんです。
これぞシュール!というネタのオンパレード!!
最近の「シュール」を勘違いしている芸人風の人々にもっと深く勉強してもらいたい!
彼らのネタこそ「シュール」の極みだ!

福居良
MELLOW DREAM+1
素晴らしいメロディーセンスのピアニスト、福居良さんの77年の作品。
とにかくメロディーに中~高音をふんだんに使ったタイトル曲の「Mellow Dream」は、福居さんならではの早弾きが発揮され、素晴らしい福居良ワールドを展開して行きます。
メロディーの美しさ、福居さんの素晴らしいピアノテクニックが心を揺さぶる名盤です。
70年代の日本ジャズ界、なんと熱い名盤が眠っているのでしょうか・・・。
・・・・それはそうと、ジャズシンガーMAYAさんをまるまる取り上げた書籍『MAYAのすべて

ジャズ批評ブックス MAYAのすべて (ジャズ批評ブックス)