XYLISH

貴金属や宝石には全く興味のない私ですが、最近、気が付いて買いました。
しかし・・・なんで「プラチナ配合」なの??
意味、あんのか??
例え微量とは言え、希少金属をこんなことに使っちゃいかんよ(笑)
しかし、最近は化粧品でも健康食品でも「白金ナノコロイド配合」って多いですが、実際問題、どういう効能があるんでしょうか??プラチナ。
金やプラチナって安定元素だから酸にも溶けなければアルカリにも溶けない物質だと習ったわけだけれど、これって、体に摂取しても何の変化もないんじゃない?
例え体に吸収されても化学変化しないわけだし・・・重金属として体に残っちゃう?というか、そもそも吸収されない??
・・・・・
わかんないんだよなぁ・・・。
ま、面白きゃ何でも良いか・・・・・・・??
・・・・あ、純プラチナ線のスピーカーケーブルは食べ物にしていないから良いと思うんだ、うん。(誰の目を気にして居るんだ?)