結局 | UNTITLED

結局

結局、HDDの復旧はできませんでした。

いろいろとご助言をいただきましたが、いやぁ、無理でしたよ。



しかし、やはり取り出したいデータはあるのです。というか、取り出さないとマズいデータとか。

そこで次に考えた手段は・・・やはりデータサルベージのプロにお任せするしかないでしょう。

でも、HDD修理(データ救出)は高いのです。ある業者ではHDDのサイズが40GBを超えたら予測見積もり100万円とか・・・。さすがにそんなの無理です。

100万円だったらたとえマズイデータでも諦めます。というか、無理なので。



そこで、いろいろと検索して業者を捜してみると、こんな業者を発見。

詳細な診断を無料でやってくれたり、成功報酬制だったり、なによりもほかの業者よりも目安見積もりが安かったり・・・。

ということで、さっそくメールで問い合わせてみると、すぐに電話がかかってきました。その電話で、詳細な状況の確認が行われ、銀座にあるセンターまでHDDを持っていき、診断&見積もりをしてもらうことになりました。



で、銀座に到着し、センターを探すと・・・おぉ!こんなところにセンターがあるのか!?ブ、ブルジョアだ・・・(笑)

受付で申し込み番号を告げて待つと、白衣の担当者がやってきました。そこで、今後の作業の流れなどの説明を受け、HDDを渡します。えっ!?このフロアにクリーンルームがあるの!?すげ~!!!

なんでも6時間で検査&見積もりをしてくれるということで、HDDを預けて仕事に戻りました。



仕事を終えて家に帰る前、ジンギスカンを食べていると携帯電話が鳴りました。さっきの業者でした。っていうか、まだ3時間半しか経ってないんですけど・・・(笑)

ということで、今はメールを見られる環境ではないことを伝え、家に帰える頃に再びお電話をいただくことに。



9時チョイ過ぎ、家に帰ったとたん、まるでどこかで見ていたかのようなタイミングで業者から電話がかかってきました。そこで、メールの調査報告と見積もりを見ながら話を受けます。

思った通り、ヘッドが損傷していたようです。で、ファイルシステムが破損して、データもバラバラの状況ということで、「やっぱりなぁ・・・」と頭を抱えてしまいました。でも、ほとんどのファイルは復旧できるだろうということでホッと一安心。

見積もりは20万円オーバー。くぅぅぅぅぅっ!!やっぱりこんくらいするよなぁ・・・。で、「もうちょっと、何とかなりませんか~!」と泣きつくと、「お時間をいただいてよろしいのであれば・・・」と復旧期間が延びてもいいという条件で、大幅にディスカウントしてもらえました。仕事メインで使っていてデータ復旧に一刻を争うという状況であればやむを得ませんが、一般の人であれば、復旧期間は若干延びようが、安くなることは大変ありがたい!

ということで、作業をお願いすることに。

最初から今まで、ずーっと丁寧に対応してくれるオペレーターや技術者の方々、信頼できます。



しかし、結局ノートPCを買い替えられるくらいの金額はかかっちゃいますねぇ。バックアップをとっていなかった私の不注意だから文句はいえませんが・・・でも、保証期間内にこんなにもあっさりと(外的衝撃なしに)壊れてしまう製品に対しては文句を言ってもいいよね。



はぁぁ・・・とりあえず一安心だけれど、ずいぶんと高いデータになったなぁ。