Jazz bar 2006
そうそう、寺島さんに会う度に「後藤さん、Jazz Barの宣伝してよ!」と言われるので改めまして・・・

寺島靖国プレゼンツ JAZZ BAR 2006
ディスクユニオンレーベルのDIWからいよいよ12月8日に発売になる「Jazz Bar 2006」、オススメします!
2001年から始まり、今年で6作目になるコンピレーション盤ですが、コンピレーションと侮るなかれ!その年に寺島さんが出会ったジャズの「イチオシ」が凝縮して収録されています。
ジャズマニアも、そうでない人も必聴です!特に、これからジャズを聴いてみようかな・・・という人にはうってつけで、様々な「今」のジャズをじっくりと堪能することが出来ます。
特に今回の作品は、1曲目から最後の曲まで「通して聴く」ことでストーリーを作っているのだとか。
ディスクユニオンのジャズ責任者、山本さんも「今年のJazz Barは過去最高の引きなんだよ!」と、販売店からの受注の多さにニッコニコです。
さぁみなさん、是非、「Jazz Bar 2006」を買ってみて下さい!!

寺島靖国プレゼンツ JAZZ BAR 2006
ディスクユニオンレーベルのDIWからいよいよ12月8日に発売になる「Jazz Bar 2006」、オススメします!
2001年から始まり、今年で6作目になるコンピレーション盤ですが、コンピレーションと侮るなかれ!その年に寺島さんが出会ったジャズの「イチオシ」が凝縮して収録されています。
ジャズマニアも、そうでない人も必聴です!特に、これからジャズを聴いてみようかな・・・という人にはうってつけで、様々な「今」のジャズをじっくりと堪能することが出来ます。
特に今回の作品は、1曲目から最後の曲まで「通して聴く」ことでストーリーを作っているのだとか。
ディスクユニオンのジャズ責任者、山本さんも「今年のJazz Barは過去最高の引きなんだよ!」と、販売店からの受注の多さにニッコニコです。
さぁみなさん、是非、「Jazz Bar 2006」を買ってみて下さい!!