2002元旦 | UNTITLED

2002元旦

 なにやらダラダラとしている間に年が明けてしまった。紅白歌合戦も年越し番組も見たが、全く「年末」「年始」の実感が沸かない。クリスマス時期も、全然実感が無かった。彼女がいないからというのは昔からなので、言い訳にもならないが、ここ数年、本当に行事ごとにおける季節感が全く無くなってしまった。だいたい高校2、3年生当たりからそう感じるようになっていたので、7年くらい前からそう言う実感が有ることになる。
 で、やはり周囲の人達も同じように「実感が無くなった」という人が多い。時期を訪ねると、年齢に関係無くだいたい7~10年前という返事が多い。やはり、バブルが崩壊して経済成長が止まり、人々の生活に変化が出始めるあたりからか。社会的に金融不安や景気不安が広がり、これまで積極的に金を注ぎ込んでいた社員や関係者、一般社会に対するイベント等への利益還元を行なわなくなった頃から、そのような意識が出てきたのか。
 そんな事を考えながら盛り上がりの一切無い年越し番組を見て、「朝まで生テレビ」をダラダラと見ていた。そんな年越し。