本日、キスの投げ釣りに行って来ました🎣


部原、東条、平砂と皆さんのブログ見て、何処に行くか迷いましたが、昼前からの釣行になるので、比較的近場の新舞子にしました。


日曜のマスターズさんの例会では、たくさん釣れてるので、おこぼれに与れるか?全部釣られてしまった?

どうなる事やら。。




波と風は大丈夫そうだけど、雨が心配☔️



11:00ごろ到着。

小雨が降り出したので、カッパを着てスタート


平日の昼前でもルアーマン多し、


投げ釣り師は左手奥にひとりだけでした。


終始、雨は降ったり止んだりでした☔️☁️



第一テトラからスタート❗️❗️


今日は準備してきた 秋田狐5号をメインで使用🦊



4色くらい投げてサビくと、1.5色で トトトッとアタリ❗️🎣



やっぱりピン笑い泣き



3連!ピンですが、、



ヒラメも来たけど小さいのでリリース。



良型の2連❗️



良型とビラメ❗️


ドスありました❗️


スズキさんの子


その後も近距離でキスのアタリが続きました❗️



15:30でエサを使い切り納竿。

雨上がり、すっかり晴れてました☀️



全部キープしました 

67匹

ビラメも一枚持ち帰り 美味しくいただきます。

 


良型は6匹のみえーん


家の計りがMAX1kgなので、分けて測りました。





301g+845g=1146g でした。




 ピタットシートを買ったので、明日の晩酌刺身用のキスとムニエルのビラメはシートに包みました。ピンは南蛮かな?


落ちキスなのか?微妙でしたが、ピンの中に良型も混ざり楽しめました爆笑