無邪気だった季節をちょっと引っぱり出してみたんだ | 相馬圭祐オフィシャルブログ「西陽で部屋の畳が焼けていく」Powered by Ameba

無邪気だった季節をちょっと引っぱり出してみたんだ

皆様、こんにちは。



舞台『真田十勇士』、東京公演は残すところ4公演となりました。



いつも応援してくださる方々、本当にありがとうございます。



その応援を力に、

東京の千秋楽、そして名古屋大阪の最後の最後まで全力で臨んでいきます。






豊臣秀頼を、まっすぐに生きぬきます。







そしてですね、


またまた嬉しい仲間が駆けつけてくれました。




photo:01



一昨日の公演に相葉裕樹さん。


またしても私は嬉しさを隠しきれない表情をしております。




そして昨日の公演に、

photo:02



小林靖子さんと、森田涼花さん。




御三方とも、侍戦隊シンケンジャーでお世話になった方々。



恩師であり、戦友です。




バタバタとしていて写真を撮り忘れてしまいましたが、

公演の前半には、鈴木勝吾さんも来てくれました。





そういう方々からもらう力は、本当に計り知れません。



心の底から勇気が湧いてきます。



その『絆』に恥じぬよう、

しっかりと着実に歩みを進めていこうと、改めてそう思っています。



お忙しい中、ありがとうございました。









そして観にきて頂いた方々が口々に言うこと。












「寿司屋から殿様とは、出世したなぁ」











よし、今日は2公演。



皆様の応援を力に、



いざ、参る。





お相手は私、相馬圭祐でした。