午後二時の南中を待つ | 相馬圭祐オフィシャルブログ「西陽で部屋の畳が焼けていく」Powered by Ameba

午後二時の南中を待つ

相馬圭祐オフィシャルブログ「西陽で部屋の畳が焼けていく」Powered by Ameba-201002271039000.jpg

さて私、今日も今日とて某地下闘技場で外道を冠する集団と激闘を繰り広げておりました。


東京ドームシティアトラクションズシアターGロッソでの外道衆との闘いも、

残すところあと2日、12公演。


私達の使命は『世界の平和を守る』こと。



が、シアターGロッソでの闘いが終われば、

東京に棲む外道衆は完全に駆逐したことになる。



本来なら喜ばしいことなのですが、




皆様の応援は、本当に心に沁み、


それをまた闘う糧としてきたのも事実。


また一つ、シンケンジャーとしての使命を終えるということは、


やはりどこか寂しくもあります。




が、全国にはまだまだ外道衆の残党共が蔓延っていると聞きます、



外道衆あるところにまた、


私達シンケンジャーもいます。




全員ぶった斬ってやらぁ。





そして私には、外道衆と同時に戦わねばならない相手がいます。





そう、漢字。





外道衆との闘いと同時に、

こいつとも闘わねばならない。




来いよ、外道衆と漢字。


まとめて片付けてやらぁ。







お相手は私、相馬圭祐でした。