一日一新 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 人を動かす表現で、

 かなり上位に入ると思うのが、

「新発売」だと思っています。

 

「新発売」とあるだけで、

「お、どれどれどんなんよ?」と

 手にとってみたくなります。

 

「新しい」というのは、

 そのまま価値になります。

 

「お、新発売!」は、

「いいね!」とほぼ同義です。

 

 新しい方法。

 新しいスタイル。

 新しい社会。

 

「新しい」に惹かれる人は、

 たくさんいます。

 

 それは、もしかしたら、

 文化・文明・経済といったものが、

「時間が経過するにつれ良くなる」と

 信じているからかもしれない。

 

「最近の若いやつらは!

 これからの日本が不安だ…」と

 いまを嘆いているおじさんたちも、

 新発売に惹かれているのなら、

 無意識に未来に

 可能性を感じているのかもしれない。

 

 ほんとうのことをいえば、

「新しい=良い」ではありませんよね。

 

 それはひとつの価値観であって、

 古いもののなかにも「良い」は、

 たくさんあります。

 

 でも人は「新しい」に

 わくわくする生き物です。

 

 今日も「わくわく海賊団」に来てくださってありがとうございます。

 

 一日一新。

 なにか新しいことを。