ひとり暮らしの友だちが、
ずいぶん悩んで犬を飼いました。
ペットOKのマンションに引っ越して、
毎朝、犬のトイレシートを交換したり、
ごはんの準備をしているそうです。
で、おもしろいのが、
「だれかの世話」をする"ついで"に、
「じぶんの世話」もするようになったそう。
朝食を食べなかった友だちは、
犬の朝食の"ついで"に、
朝食をとるようになったそうです。
さらに、犬の散歩のことを考えるため、
日々の天気予報をしっかり確認して、
家で犬が待っているからと
徹夜仕事もやめたそう。
もちろん遅くまで飲み歩くのもやめました。
いまの友だちの部屋は、
ひとり暮らしのころのそれとは、
比にならないくらい整理整頓されていて、
ていねいな暮らしがうかがえました。
じぶんのお世話に
おそろかな生活というのは、
だれかのお世話をしていなかった
生活といえるのかもしれません。
じぶんを大切にしたいなら、
まず身近なだれかを大切にすること。
大切にしたいだれかを見つけること。
だれかのことを大切にしていれば、
ついでにじぶんのことも
大切にできそうです。
今日も「わくわく海賊団」に来てくださってありがとうございます。
意外とだれかのついでのわたし。