視点の癖というか、
「そのとき"なに"を見ているか」って、
人生をおもしろくするかどうかの
大事なポイントだと思います。
できないことを勘定して
あれもこれもできないと落ちこむより、
「ぜんぶはできっこないのだから」と
決めてしまったほうが楽そうです。
かぎりある時間のなかで、
「ぜんぶはできっこない」と
やりたいことに順番をつけて
いい意味であきらめながら
できていることにピントを合わせ
生きていけたらいいなと思っています。
今日も「わくわく海賊団」に来てくださってありがとうございます。
あきらめるとか、捨てるとか、
ネガティブな響きがあるけれど、
いま持っているものを輝かせる。