男は冒険的で女は安定を求める、とは思えないという話。 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 男は冒険的であり、

 女は安定を求める生き物である。

 

 男は現実の足元のことを考えないで、

 いや、忘れて、未知の荒野に向かって

 果敢に飛び込んでいくものである。

 

 それは遺伝子のせいであり、

 そういう男のロマンがないと

 人類は進化できなかった。

 

 と、肯定的に解説してきたのは、

 たぶん男なのだと思います。

 

 いっぽうで、女は冒険を嫌う。

 男の冒険と名づけた無謀に対して水をかけ、

 散らかし放題のロマンの残りかすを片づけ、

 今日を生きる食事の用意をする。

 

 子どもを育てるために、

 女はそんなふうに発達した。

 

 と、やや否定的に解説してきたのも、

 たぶん男なのだと思います。

 

 この常識のようになっていた対比、

 あらためて考えるとおかしい話です。

 

 現役を引退された

 年配の方を見ているとよく分かるけれど、

 女性のほうがよっぽど冒険的です。

 そんなふうに見えることが多い。

 

 男が冒険的でありたいと思っていたり、

 冒険的に見られたいと欲しているがゆえに、

 結果的に冒険的な道を行っていることは

 それなりにはあるように思うけれど、

 実際に、根本的に精神が冒険的な男って

 ほんとうにそんなに多いのだろうか。

 

 それより、へなちょこ冒険家と結ばれて、

 人生をいっしょに歩もうとし、

 命懸けの冒険である出産に挑み、

 生まれたばかりの「いのち」を守っていく。

 

 そっちのほうが、よっぽど

「本物の冒険家」だと思います。

 

 今日も「わくわく海賊団」に来てくださってありがとうございます。

 

 女の度胸に男は敵わず、

 そんな男の武器はきっと愛嬌。