なんでも聞こえる耳 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 もしもなんでも聞こえる耳を持っていたら、

 いったいどうなるかと想像してみます。

 

 なんでも聞こえる耳ですから、

 知っている人たちのたわいもない話も、

 知らない人たちのどうでもいい話も、

 知っている人たちのこころにもない悪口も、

 知らない人たちの無責任なことばの毒も、

 ぜんぶ聞こえるということになります。

 

 これはおそらく、

 こころが耐えられなくって、

 壊れてしまうでしょう。

 

 聞こえてよかったことも、

 そりゃきっとあるだろうけれど、

 聞こえさえしなければ、

 喋っていることを知らなければ、

 こころ穏やかでいられたこともあるはず。

 

 これは耳だけの話ではなく、

 おそらく目も同じだと思います。

 

 そしていま、SNSによって、

 目はいろんなものを見てしまいます。

 

 わたしはあの人が嫌いだ(よく知らないけど)

 あの人にこんなことされた(うそだけど)

 あの人はかつてこんなひどいこと言った。

 あの人はきっとこころのなかで、

 こんな悪いことを考えている。

 

 生まれたときからデジタルに囲まれて育った

 いわゆる"デジタルネイティブ"の子たちは、

 そういう環境に慣れているから大丈夫…

 

 たしかにそういう部分もあるだろうけれど、

 人間の根本は昔から変わらないのだから、

 そういう状況にさらされ続けたらやっぱり

 こころは壊れてしまうんじゃないかな。

 

 今日も「わくわく海賊団」に来てくださってありがとうございます。

 

「便利は不可逆」というように、

 それがなかった時代には戻れないけれど、

 余計な情報をとり過ぎていると感じたら、

 情報の断捨離も必要なんだと思います。