集中して仕事をしたいとき、
ホテルに缶詰になる友人がいます。
その効用としては、
「他にやることがない」とか
「気分転換になる」とか
「部屋が清潔で気持ちがいい」とか
「電話や宅急便に邪魔されない」とか
挙げればいろいろあるのだけれど、
いちばんオススメのポイントが
"生活に締切ができる"ことだそうです。
仮に3泊4日で
ホテル合宿を開始すると、
チェックアウトの日時は
もうその時点で決まっています。
それどころか、
翌朝の朝食を食べる時間さえ
決められているんですよね。
ご主人さまのように
扱ってくれるホテルだけれど、
それもけっきょく
「わたしたちのスケジュールに
従ってくださるならば」という
条件付きでの厚遇になります。
あ、これはいいなと思いました。
マイペースで自由に生活していると、
どうしても自堕落になってしまうけれど、
そんなときにホテルに泊まることで
"生活面での締切"があたえられて
規則正しい生活を取り戻す
きっかけにもなりそう。
今日も「わくわく海賊団」に来てくださってありがとうございます。
旅行に行くときだけのホテルなんて
もったいないのかもしれませんんね。