ひとりじゃないから。 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 時に人は変わらないことを願って

「このままで…」と歌ったりします。

 

 でも、すべてのものが、

 ほんの少しずつでも確実に

 変わっているんだと思います。

 

 だから、変わらないことは、

 不自然なことなんだと思います。

 "このままで"とあえて変わらずに

 あろうとすることは流れに逆らい

 さまざまな摩擦を生むと思う。

 

 そもそも人が他人と

 一緒にいることのたのしさって

 変わることなんじゃないかな。

 

 変わらない(変わるつもりのない)

 相手と一緒にいることの退屈さが

 その証左のように感じます。

 

 新しいクラスになって

 今まで話したことのない人と話して

 世界が広がり新発見があったり、

 じぶんを変えてくれる人との日々は

 刺激的で健全な日々をくれます。

 

 口がひとつ

 耳がふたつあることも、

 "変わること"が自然であると

 教えてくれている気がする。

 

 妥協、調整、駆け引き、と、

 ぜんぶ変えてくれる人がいることで

 成立している言葉だと思います。

 

 思えば頑固やこだわりだって

 おもしろがってくれる相手がいて

 はじめて成立するものであって、

 ひとりでやっているとなると

 字の如く独りよがりになる。

 

 今日も、「わくわく海賊団」に来てくださってありがとうございます。

 

 変化できるということは、

 ひとりじゃないことでもある。