Disney+で
まだ観ていなかったピクサー作品を
いろいろ漁って観ています。
おもしろい。
そして、あらためて、
ピクサーすごい。
作品づくりの過程において、
個人の才能に依存せず
チームによって質の高い作品を
再現性をもってつくってる。
ピクサーは、
作品ごとに監督やスタッフが
交代しているのだけれども、
どの作品もクオリティは
一貫して非常に高いですよね。
そして、どれも同じじゃない。
どの作品も、
それぞれのスタッフの個性が
ちゃんと作品に出ています。
しかし、同時に"ピクサーらしさ"は
失われていないからすごい。
ひとりでやることと
大人数でやることには、
大きな差があります。
難易度がまったくちがう。
チームでつくって
再現性を保とうと思えば、
難易度は一気にあがります。
ひとりで作品を
生み出すだけでもじゅうぶん
むずかしい仕事なのに、
それを大人数でやることの
むずかしさは想像できません。
ピクサーのすごさ。
じっくり調べてみたくなりました。
今日も「わくわく海賊団」にきてくださってありがとうございます。
信頼しあっている
クリエイター同士の
"コラボレーション"を
とても大切にしている会社。