おひとりさま推奨のいま。 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 人は、多かれ少なかれ他人を

 がっかりさせたくないと思いながら

 それなりにちょっと無理して

 生きているんだと思います。

 

 子は親をがっかりさせたくないし、

 親も子をがっかりさせたくない。

 

 後輩は先輩を、先輩は後輩を、

 部下は上司を、上司は部下を…

 みんながっかりさせたくないから、

 いろんなところで気を配ります。

 

 だからいいこともあるし、

 つらくなることもあります。

 

 そんな無理を

 繰り返しているうちに、

 がっかりさせること恐怖症になり

 失敗やがっかりがないように

 計画行動するようになって。

 

 でも、世の中には、

 うまくいかないことを

 たのしむことだって

 たくさんあります。

 

 たとえば、ひとり旅。

 

 ひとり旅は、自己責任だから、

 バスや電車の時間に遅れたって

 だれもじぶんを責めたりしません。

 じぶんでしたことだから文句なしで

 想定外の空き時間をおもいっきり

 たのしむことができます。

 

 "なるようになれ"を

 おもいっきりたのしめるのが

 ひとり旅の魅力ですよね。

 

 こんな時代だからこそ

 ひとりをたのしむのもいいな。

 

 今日も「わくわく海賊団」にきてくださってありがとうございます。

 

 おひとりさまが

 こんなに褒められる時代なんて

 滅多にないんだろうなぁ。