そういえば最近、
「わからないこと」について
先生を探してしまっている場面が
結構あるような気がしまして。
「どこのお店がおいしい?」
「たくさんの人に来てもらうには?」
「いいチーム(会社)ってどんなの?」
学校にいるときの癖で、
「わからないこと」に遭遇したとき
「答えを知っているだれか(先生)」を
無意識に探しているときがあって
それじゃおもしろくならなくて。
学校にいるときは、
先生という存在が答えを
知っていることになっていたけれど
ほんとうは先生だって
知らないことだらけ。
そもそも社会は、
わからないことだらけです。
でも、だからこそ
愉しいんでしょうね。
今日も「わくわく海賊団」にきてくださってありがとうございます。
ググって(検索して)も
出てこないようなことを
もっとやらかしたいな。