ディズニーでの、おそろコーデ。 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 ディズニーで"おそろコーデ"を

 たのしんでいる子たちのほとんどが

 ディズニーで"おそろコーデ"を

「披露するため」に洋服をそろえて

 あの場所にいるんだそうです。

 

 あの場所でしか着ないわけでは

 もちろんないのだろうけれど、

 買う動機はあくまでディズニーで

 "おそろコーデ"をしたいから。

 

 ディズニーは、いま、

 日本中のどんな場所よりも

 若い女の子たちが着飾って行きたい

「ハレの場」なんでしょうね。

 

 なぜ、ディズニーなんだろう。

 

 ディズニーといえば、

 多くの人が"耳"をつけて

 歩いていますよね。

 

 耳をつけているのを忘れて

 地元の駅まで帰ってきてしまったら

 ギョッとされてしまうでしょうね。

 

 ディズニーには、

「この中では"あたりまえ"だけど

 外の世界では非常識」ということが

 たくさんあることに気がつきます。

 

 それを「世界観」というのかな。

 

 人間には、そもそも

 変身願望が備わっているので、

 人間の変身願望と変身することを

 肯定できる「世界観」づくりは、

 人を集める要素のひとつかな。

 

 安心して着飾っていける場所。

 着飾って行きたいと思う特別感。

 

 今日も「わくわく海賊団」にきてくださってありがとうございます。

 

渋谷ハロウィン」も、

 仕組みは同じですよね。