こんがらがっている。
糸などが混乱して、
道筋がわからなくなっている状態を
「こんがらがっている」と言います。
こんがらがった糸を
ほぐすコツなんていうのは、
たぶんないんでしょう。
いつも同じような
「こんがらがっている」ではないし、
気持ちがあせればあせるほどに
混乱に輪がかかってしまう。
まず、落ち着いて、
一方の先っぽを見つけて
「もともと糸は一本である」ことを
思い出すようにするといいかも。
そして、根気よくていねいに。
「なにか特別いい方法はないか?」
そんなことを考えながらほどいても
ますますこんがらがってしまう。
ひとつひとつ
ていねいにほどいていけば、
やがてすっと一本の糸に戻せるから
まず、なによりたいせつなことは、
ほどくことを、はじめる、かな。
そんなことを、
年末の忙しいこんがらがった日々に
思いながら大掃除をはじめたけど、
糸はほんとうに一本だったけ?
今日も、「わくわく海賊団」にきてくださってありがとうございます。
はじてしまえば、
糸口は必ず見つかる。