勝手に好きという純粋さ。 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 "わたし"が"あなた"を好きなことと

 "あなた"が"わたし"を好きなことは

 必ずしも相互関係ではないことを

 どんなときでも忘れずにいたいな。

 

 "わたし"が"あなた"を好きなことは

 "あなた"が"わたし"を好きゆえに

 成立しているんじゃないことを

 どんなときでもおぼえていたいな。

 

 "あなた"が"わたし"に

 なんの興味を持っていなくても、

 それを理由に"好き"が消せるなら

 そもそもその"好き"の定義自体が

 なんだか不自然な気がします。

 

 好きというのは、

 もっとじぶん勝手で自由で

 そして一方通行だと思う。

 

 好きに見返りを求めるなら、

 その"好き"は不純かもしれない。

 

 "わたし"の好きな対象が、

 "わたし"を好きでいてくれたなら

 それはとてもうれしいことだけど、

 "おまけ"くらいに考えていたほうが

 いいんじゃないかと思っています。

 

 今日も「わくわく海賊団」にきてくださってありがとうございます。

 

 こんなに好きなのに

 なぜ"あなた"は(好意を)"わたし"に

 返してくれないのという感情は、

 いちばんココロを破壊する。

 好きの対象さえ傷つける。