唯一無二で最強の選手 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 唯一無二の強さ(魅力)を

 武器にして生き残る世界において、

 その強さ(魅力)というのは、

 唯一無二であるがゆえに

 一代で終わる誇りとかなしさを

 あわせ持つものなのかも。

 

 たとえば、唯一無二で最強の

 ボクシングの選手がいたとして、

 これまでのボクシング界の常識を

 ことごとく覆していったなら、

 ボクシング界は動揺するはずです。

 いままでの仕組みや方法が

 否定されたような気分になって

 虚無感に襲われるかもしれない。

 

 これまでのボクシングの世界が

 崩壊してしまうと嘆く人もいるかも。

 

 でも、唯一無二で最強な選手は、

「じぶんのように強くなる方法」を

 生み出せすことができるのかな。

 

 子孫を持てない強さでは、

 世界を崩壊させる力にはならない。

 人間が年をとって衰えていく以上

 唯一無二で、最強の選手だけで

 世界を変えることはむずかしそう。

 

 唯一無二の強さ(魅力)を持つには、

 "運"も大きく関係していそうですが、

 運という不確定な要素があるゆえに

 唯一無二は、誇らしくかなしい。

 

 

 おれの芸能生活は、

 8割以上が運ですわ。

 

 で、その運が、

(じぶんの)こどもに

 遺伝するとは思えないんですよ。

 

(芸能人の)お父さんお母さんの

 いちばんかなしい勘違いは、

「わたしにこれだけの才能がある以上

 この子に(才能が)ないわけがない」

 と、思い込む親心なんじゃないかな。

 

 武田鉄矢

 

 

 今日も、「わくわく海賊団」にきてくださってありがとうございます。

 

 凄いヤツひとりでできること

 できないことがわかってきたとき、

 ふつうのヤツでもできることの

 凄さについて気がついて、

 あ、選挙に行こうかな、と。