立ってするのか、座るのか。 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 独自の調査ではありますが、

 最近トイレに座ってする男性が

 増えている気がしています。

 

 おおきいほうのときだけでなく

 ちいさいほうのときにも座って

 用を足す人が増えていませんか?

 

 洋式トイレで、

 男性が立って用を足すと

 飛び散って汚れるという説が

 一般に知られるようになってから

 座ってする男性が一気に増えて

 その勢いは、なんとついに、

 ひとり暮らしの男性にも…。

 

 独自の調査を進めるなかで、

 男性小便専用のトイレがある所でも

 わざわざ個室に入って座ってする人も

 何人かいましたからね、びっくり。

 

 座ってするほうが

 落ち着くんだそうです…。

 

 オスとしての

 象徴的な行為をこのまま

 絶滅させていいのか?

 

 こんなくだらない話を

 酒の肴に盛り上がるオスたち。

 

 今日も、「わくわく海賊団」にきてくださってありがとうございます。

 

 こうすると損だとか得だとか

「〜するべき論」にとらわれずに

 自由に、気ままに、じぶん勝手に

 しゃべるのって、たのしいです。

「ほんとうに思っていること」を

 じぶんのことばでしゃべる機会って

 じつはそんなに多くない気がする。

 でも、そういう機会こそが、

 アイデアの宝庫な気もするなー。