半端おとなの戯言。 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 

 どんなに気をつけていたって

 雨が降ることは避けられないです。

 なにをどう覚悟していようが

 雨を降らせないようになんてこと

 できるもんじゃないわけで。

 

 赤ちゃんを連れているお母さんに、

 

「あら、かわいい。おいくつ?

 いまがいちばんカワイイときね。

 これからが大変よ。ふふふ…」

 

 と、ほめ脅し言葉をかける

 不思議なおとながいるけれど、

 それは大変さを教えてあげる親切か、

 それともまた別の感情なのかな。

 

 先に大変があることを

 お母さんも知っているはずなのに、

 それをわざわざ伝える必要が

 はたしてあるのだろうか。

 

 おとなの役割というと、

 浮かれがちな若者に冷や水を

 浴びせることだと考えている人がいて

 若者のしあわせなイベントがあると、

「これから大変だぞぉぉぉ〜」と、

 なぞの笑みを浮かべて言うんです。

 

 でも、どんなに気をつけていたって

 雨は避けられるもんじゃないのだし

 よろこべるときによろこばないで、

 申し訳なさそうにしてみたり

 渋い顔しているなんてもったいない。

 それって、雨が降るからと

 外にでかけないのと同じでしょう。

 

 結婚だとか、子供ができることって、

 人生のなかでも特別しあわせで

 うれしいイベントのはずなんだから

 うれしくていいじゃない。

 たのしくていいじゃない。

 浮かれたっていいじゃない。

 

 祝福してもらえる人も、

 祝福してもらえない人も、

 みんな、おめでとうございます。

 

 今日も、「わくわく海賊団」にきてくださってありがとうございます。

 

 と、言いながら、

 冷や水を浴びせるおとなの気持ちも

 わかってしまう、半端おとなです。