CDの売り上げ記録。
メンバー総選挙。
安藤優子キャスターは、
いいました。
「彼ら(アイドルファン)には、
世の中を動かす力がある。」
偏見は、
無知と無理解から生まれる。
それならば、
教えてもらおうと思いました。
乃木坂46のこと。アイドルのこと。
アイドルにハマるファンは、
どんなことを考えて、
どんなふうに生きているのか。
おもしろく、
そして、わかりやすく。
はじめちゃんの、乃木活日記。
こんにちは、はじめちゃんです。
今回も乃木活書きますよ~!!
しっかし、社会人は、
お金はあるけど時間がないですねww
色々行きたかったのに、
時間がなくて活動が
停滞してました為、
乃木活して思ったのが、
「経済を活性化」してますね。
私もそうですが、
メンバーがどこか
地方行きましたとか、
実際に現地に足を運んだり
しますからね
ファンは、偏見な眼差しで
見られがちですが、
偏見な目で見てる人よりよっぽど
経済を活性化しているのではないか、
というのが個人の見解です。
さて、昨日は
乃木活と欅活してきました。
まずは幕張メッセで
欅坂の個握(個別握手会)へ行き
推しメンと会ってきました。
*個別握手会とは
抽選の当選者のみが参加できる握手会
欅坂の個握は
今回が初参戦でしたので、
ドキドキしました。
ですから「人見知りモード」に
入ってしまいまして、
終わっちゃいました(泣)
握手会の合間には生誕祭という、
行われ、それも見てきました。
内容は、
仲の良いメンバーから
手紙を読んでもらい、
ファンの皆様への一言を
言ってましたね。
嬉しかったです。
その後は、
乃木坂の25日に発売された
2nd
買いに行きました。
2ndアルバムは
全5種類あるのですが、
あえて全部を同じ店で
買わないよ
ミニポスターがつくから
欲しかったんですよねww
渋谷のTSUTAYAは
TSUTAYA中が
乃木坂色でいっぱいでした
家に帰ってからは、
乃木坂のLINELIVEをみてました。
(
インストールすると見れますよ)
懐かしのライブ映像や、
見れて良かったです。
さて乃木坂から
活力をもらったし、
頑張りますかぁ~!!!
〔シリーズ記事〕
#1乃木坂にメンヘルから救われた。
#2乃木中企画「坂道ダッシュ」を実際にやってみました!!
#3握手会ってなに?
#6欅坂46デビュー曲の歌詞が胸に刺さりすぎてヤバい!!「サイレントマジョリティー」
#7遂にデビュー!!乃木坂46の妹分「欅坂(けやきざか)46」
#8乃木坂・欅坂の握手会で大成功した秘密の裏技(テクニック)をご紹介