握手会ってなに?【はじめちゃんの、乃木活日記】 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku


 


 CDの売り上げ記録。
 総選挙。
 
 安藤優子キャスターは、
 いいました。

「彼ら(アイドルファン)には、
 世の中を動かす力がある。」

 偏見は、無知と無理解から生まれる。

 それならば、
 教えてもらおうと思いました。
 乃木坂46のこと。アイドルのこと。

 アイドルにハマるファンは、
 どんなことを考えて、
 どんなふうに生きているのか。

 おもしろく、
 そして、わかりやすく。


 はじめちゃんの、
  乃木活日記。



「はじめちゃんの、乃木活日記。」ってなに?

 #1 乃木坂にメンヘルから救われました。
 #2 乃木中企画「坂道ダッシュ」を実際にやってみました!!


 こんにちは、はじめちゃんです。
 第三回は、握手会について
 話してみようと思います。

 乃木坂では、毎回シングルを出す度に
 握手会を行っています。
(次回は、14thの握手会が4月以降に行われます)

 握手会とは、メンバーと握手でき、
 お話もできる会です。

 握手会には二種類あり、
 全国握手会(以後全握)と
 個別握手会(以後個握)とに
 分かれています。

 全握は、メンバーが
 1~20レーンほどに別れ、
 ファンは推しメンや
 話したいメンバーのところに
 並んで握手します
 一方個握は、
 基本1人のメンバーだけしか
 話せません。

 参加方法は、全握がシングルに
 付いている参加券を
 持っていけば良いのに対し、
 個握はforTUNEmusicという
 サイトの会員になって、
 そこから抽選をして、
 当たれば参加できるように
 なっています。

 ▼参加券
 
 


 また、全握は1レーンに
 1~3人ほどメンバーが
 並んでいるので、
 推しメン以外にも話せますが、
 個握は指定したメンバーに
 当選すれば話せる仕組みです。
(だから基本1人)

 さらに人気メンバーは
 倍率高いので大変ですネ(^_^;)

 全握はCDさえ買えば行けるので、
 当日は半端ない人の量で
 握手するのにすごく並びますし
 途中で休憩が入ったりしますが、
 個握は人数が限られてますので
 さくさく進む感じです。

 また、全握がメンバー
 一人に対し2~5秒ぐらいしか
 話せないのに対し、
 個握は10秒くらい話せるのも
 魅力です。

 イベントとして個握は、
 生誕祭というメンバーの
 誕生日パーティー的な
 イベントがあるので
 ファンとしては一緒に
 お祝いしてあげたいですよね。
 一方の全握は握手会の前に、
 その時のシングルで出した曲を
 全て披露します。
 シングルで気に入った曲があれば
 是非行きたいですね。

 


 握手会の楽しみは、
 個人的には何を話すか
 考えることですね。
 これを言ったら喜んでくれるかな、
 何て返してくれるんだろうと
 ドキドキします。
 前回の握手会では
 考えがまとまらなすぎて
 文章作成までして行きました。
 そして悲しいことに
 出会った瞬間内容を忘れて
 剥がされました(泣)

 こんなハプニングもありますが、
 次こそはちゃんと喋るぞ!
 と意気込めますし、
 反省からスムーズな話し方も
 体感できるので、
 興味がある方は
 是非参加してみてください。