
以前の職場で
お世話になった先輩に、
久しぶりにお会いしてきました。
久かたぶりでしたから、
どんな話題になるのか
たのしみにしていました。
同じ職場にいた頃は、
くだらない話もしたけれど、
2人で話していると、
仕事の話やこれからのこと、
ちょっと熱い話が多くなるような
そんな先輩でした。
今は、お互いの環境も変わり、
仕事の話は以前よりも
本質に近い話題になるんだろうな、
と予想していたわけですが、
まーったくで。
話題の中心は、
彼が「どハマり」している
乃木坂46。
なんでも、仕事のことで
精神的に相当に
疲労がたまっていたとき、
彼を救ってくれたのが
乃木坂46だったんだそうです。
話を訊いていて、
その熱量にびっくりしました。
そういう意味では、
熱さは昔のまんまです。
そういえば、今年の初詣で、
乃木神社に行ったときも
ファンの熱量に驚いたことを
思い出し、先輩に冗談交じりで
お願いしてみました。
「連載やりませんか?」
ということで、始めちゃいます。
題して、「はじめちゃんの、乃木活日記。」

CDの売り上げ記録、総選挙。
安藤優子キャスターがいった
「彼ら(アイドルファン)には
世の中を動かす力がある。」
ということば。
偏見は、
無知と無理解から生まれる。
それならば、
はじめちゃん(先輩のあだ名)に
教えてもらおうと思います。
乃木坂のこと。アイドルファンのこと。
はじめちゃんの、
乃木活日記。
「はじめちゃんの、乃木活日記。」ってなに?
#1 乃木坂にメンヘルから救われました。
アイドルにハマるファンの活動心理を
一般の人にわかりやすく伝える、
をコンセプトに、不定期更新で
近日スタートです。
今日も、「わくわく海賊団」にきてくださってありがとうございます。
オトナのホンキって、すげぇーです。
▼関連記事
・初詣の穴場スポットに異変!?乃木坂46の影響で大混雑の乃木神社がえらいことに
・乃木坂46の影響で大混雑の乃木神社「絵馬がスゴいことになっていた」