
新宿から約15分、東京都調布市にある深大寺に行ってきました。
箱根などの温泉街に来たような賑わいと雰囲気に、
ここが都内中心部からすぐの場所にあることを忘れてしまいそうです。
お寺にお参りの方はもちろんですが、深大寺といえばやっぱりお蕎麦かな、と。
▼たくさんのお蕎麦屋さんにどこにしようか迷います。


▼今回は水車が印象的な「一休庵」さんにしました。



▼2階からの景色も自然がいっぱいで癒されます。

▼お蕎麦もおいしかったぁ。(10割でごまだれ蕎麦を注文)

▼もちろんお参りもしました。


調布市は「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる水木しげるさんが在住ということで、
「ゲゲゲの鬼太郎」に関連した道路や施設などがたくさんあります。
NHKの連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の撮影も多く行われました。
▼都内唯一の鬼太郎茶屋もそのひとつ



▼お土産屋さんもたくさん

最近は高尾山が話題になったけれど、
それよりもさらに都内中心部に近い場所に
こんな自然豊かな場所があるなんて、
実はあんまり知られていないのかもしれません。
隣には都立唯一の深大寺植物公園があり、
そこのバラ園は都内最多の品種を擁し、
コンサートなどさまざまなイベントが行われているようです。
今日もわくわく海賊団にきてくださってありがとうございます。
お昼からでも全然行けちゃう、深大寺。