
早く寝たほうがいいことは分かっているのに
ついついしてしまう夜更かしとか、
よせばいいのに、ついつい食べてしまう
夜中のラーメンとか。
週3日以上のランニングとか、植木への水やりとか、
寝る前の読書とか。
習慣にしていることが途切れるときの原因には、
「風邪」ってのがいつもあります。
それを、くやしく思うときもあれば
ありがたく思うときもあるわけですが、
もし仮に「風邪」に意味があるとするならば
「なにもしないをしてください」ということですよね、きっと。
今日もわくわく海賊団にきてくださってありがとうございます。
「風邪」を引いたときに休憩しないと、
いつか「からだ」が怒りますよ。ってのは分かっているんですけどねぇ。